めだかの健康チェック方法!購入に失敗しない為の見極め方

知識編

 

むた
むた

こんにちは!むたです!

今日はめだかの健康チェック方法!!

元気があるかどうかの見分け方だね?

むた
むた

そうそう(^^)/

購入時も、飼育時も健康チェックは欠かせないからね☆

さて今回はめだかの健康チェック方法を解説していきます。

購入時や飼育時に欠かせない健康チェックはめだか達にとって、とても大切な事です。

また、元気のないめだかを購入してすぐに亡くなってしまった…なんて事にならない為にも、購入時に失敗しない為の見極め方も話していきます!

スポンサーリンク

めだかの健康チェック方法

健康(元気)なめだか

まずは健康(元気)なめだかがどんな感じなのか覚えちゃいましょう!

・体にハリがあって、痩せていない
・体に傷がない
・水槽の中層あたりを泳いでる
・動きが活発
・泳ぐ時にヒレが大きく動いている

元気がないめだか

さて健康なめだかに対して、元気のないめだかはどんな状態なのでしょうか?

以下のめだかであれば購入時は避けた方がいいです💦

・体にハリがなく、明らかに痩せている
・体に傷があったり、ヒレの形が悪い
・水面に浮いたまま
・水底に沈んだまま
・横から見た時に背骨が曲がっている

元気なめだかと元気が無いめだかを比べて

上記2つの表を見比べてもらうとすぐに分かると思うのですが…

元気なめだかとそうでないめだかは正反対である事が分かりますね。

体に傷があった場合、病気になる可能性が高くなります。

また、水槽の水面しか泳がないめだかは酸欠かもしれません。

元気が無さ過ぎて泳げずに水底にいるしかないのかも…と、購入時に色々と観察してもらうと分かると思います。

 

私はめだか購入時に、3つのショップを回って1番健康そうで元気に泳いでいる子がいたショップで購入しました。

ショップを巡るのは大変かもしれませんが、すぐに病気になってしまったり、弱ってしまってお世話が大変にならない様に予めしっかりと観察しましょう。

スポンサーリンク

購入に失敗しない為の見極め方

めだかの健康チェック方法は覚えましたか?

今度は購入(入手)場所別で失敗しない為の見極め方です。

ショップで購入

ショップで購入する際は、まず管理が行き届いているか見て下さい。

めだかの水槽だけでなく、他の水槽含めてぐるっとショップ内を散歩してみるといいです。

無いとは思いますが、水槽内に死んでしまった魚がいたり、水が濁っていたり…

こういったお店は、めだかに関係なく管理が行き届いていない為、めだかが病気を持っている事が心配されます。

また、めだか飼育時は1ℓに1匹が基本ですが、ショップではこれは守られていません。

何故なら魚のプロが毎日水質や魚達の健康チェックをしているからです。

しかし、あまりにも過密…

水槽内の奥が見えない程の所は控えた方が無難です。

インターネットで購入

今はインターネットでもめだかが購入出来る時代です。

手軽にめだかをお迎え出来る反面、健康チェックを自身で出来ない為、筆者はインターネット購入をオススメしません…。

やはり『目で見て観察』が1番良いと思います。

それでもインターネットで購入したい!(珍しい品種が手に入れたい)と言う時は、めだか飼育に慣れ、どんなめだかが来てもお世話出来る様になってからがいいです。

購入ではないけど…

人からもらう場合

この場合も自身で健康チェックが出来ません。

その為、もらっためだかが元気が無かったり、病気を持っている事も。

お世話は大変になりますが、飼育を始めた以上、放棄はしないでください。

また、譲ってくれた方に飼育方法を相談してみるのもいいですね☆

 

川や田んぼで捕まえた場合

キレイな水の川の浅瀬や、田んぼに野生のめだかは存在しています。

野生のめだかを捕まえた時は元気なめだかだけを持ち帰って飼育する様にしましょう。

体に傷があったり、背骨が曲がっている、明らかに痩せている…といいためだかは捕まえた場所に返してあげてください。

これらのめだかを持ち帰り飼育使用としても弱ってしまう事が多いです。

スポンサーリンク

初心者にオススメの品種

正確な健康チェックが出来たら今度はどんな品種を飼育するのか考えてみましょう!

めだかの品種は現在も品種改良がされていて100種以上です。

見た目から飼育したいめだかを選ぶ事が1番愛情が込めやすいとは思いますが、飼育に少し不安がある方は、めだかの中でも丈夫な品種から始めてみましょう。

比較的丈夫で飼育しやすい品種

①ヒメダカ

②白メダカ

➂青メダカ

となっています。

これからめだかを飼育するけど、ちゃんと飼育出来るか不安…

という方にはオススメの品種です。

少し難しい品種

①アルビノメダカ

全身が白く透き通っていて、生まれつきメラミン色素がない。

目が赤いのも特徴で、これは血の色が透けている。

こんな特徴を持つアルビノメダカは視力が弱い為エサを見逃しやすいです。

また、競争にも強くない為初心者の方には難しいです。

②ダルマメダカ

ダルマ系のめだかが他のめだかに比べて泳ぎが下手です…(;´・ω・)

それが可愛かったりするのですが、泳ぎが下手な故に競争に強くない為、こちらもまた初心者の方には難しいです。

スポンサーリンク

めだかの健康チェック方法を解説!購入に失敗しない為の見極め方のまとめ

さて今回はめだかの健康チェック方法について書いていきました。

既に飼育を始めている方もめだかの健康チェックは欠かさないでくださいね。

元気じゃない事が早く分かれば対処可能かもしれません。

人間の早期発見早期治療と同じですね。

 

また、購入場所別で購入に失敗しない為の見極め方も書いてみました。

インターネットで購入する場合は本当に注意して、口コミ等をしっかり確認してから購入を決めて下さいね(^^;)

 

生き物を飼うという事はとても大変ですが、知識があれば悲しい思いをする回数を最小限に出来ると思いますし、楽しいめだか飼育ライフを送れますよ(´艸`*)

 

以上 むたでした(=゚ω゚)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました